ラディエンス・ヒーリングのお申し込みまたは更新の仕方について
遠隔ヒーリングの申し込み方法は?
PC・携帯電話からメールでお申し込み出来ます。直接お申し込みできる場所は、アンマ来日プログラム会場ラディエンス受付、MA大分瞑想道場、9月と12月(各、約1ヶ月滞在)インドのアムリタプーリアシュラム内で受け付けております。手順としては遠隔ヒーリングの費用(寄付金)をお振り込み後、下記の記入事項をメールアドレスにお送り下さい。
PC・携帯電話からメールでお申し込みの場合の記入事項:
1)メールの件名に「遠隔ヒーリング」とご記入ください。
2)遠隔ヒーリング受ける方の氏名・生年月日・ご住所・電話番号・症状をご記入下さい。
3)ご本人だけの全身写真を携帯で撮り、振込み領収書を携帯で撮って両方を添付で送って下さい。
遠隔ヒーリングのお申込み先 email アドレス: radiancehealingjapan@gmail.com
ウェブサイトからもお申込みできます:https://www.oita-meisou.org/apply
振り込み先:
振り込み先:みずほ銀行大分支店 普通預金
(口座番号)1718077
(口座名)宗教法人 木曾御嶽本教 龍神道場
(シュウキョウホウジン キソオンタケホンキョウ リュウジンドウジョウ)
*遠隔ヒーリングのお申し込みメールをボランティア・スッタフが受け取り後、数日以内に「遠隔ヒーリングお申し込みの確認メール」をお送りいたします。海外にいる期間はお返事が遅れる場合があります。ご了承ください。
遠隔ヒーリングの寄付金(1年契約) :
大人:年間(300回)一人につき: 3万円
子供 12歳以下:年間(300回)一人につき:2万円
ペット / 動物:年間(300回)一匹につき:2万円
ラディエンス・ヒーリングの寄付について
*エンブレイシング・ザ・ワールド
アンマ来日プログラム・北アメリカツアー・インドのアムリタプーリで行う ラディエンス・ヒーリングの寄付金は全額エンブレイシング・ザ・ワールドへの寄付となります。
プージタは奉仕活動としてヒーリングしていますので、個人的な収入は受け取っておりません。
遠隔ヒーリング・開始日/毎月1日・15日
お申し込みは開始日の7日前必着でお申し込みください。
お申込み期間中、毎日30分間 (土曜日・移動日他特別な日を除き毎週5日)エネルギーをお送りします。 この遠隔ヒーリングは時間を合わせてエネルギーをお送りする方法ではないので、遠隔ヒーリング受ける方は送られてくる時間や送られてくるエネルギーを意識する必要はありません。
遠隔ヒーリング/ 休日
毎週:日曜日&月に1度(不定休)
ラディエンス・ヒーリング“3つの喜び!”(デヴァナンダが残した言葉)
直接グループ・セッションと遠隔ヒーリングを受けている人には3つの喜びがあります。
1)非利己的な寄付により神の祝福が自然に得られること。
2)寄付により貧しい人や困っている人が食料・医療・教育・住宅を受けられる恩恵を得ることができること。
3)ご自身が健康を取り戻し、心に平安が訪れるにつれ周りの人にも気を配り、愛や思いやりを与えることができるようになること。
ラディエンス・ヒーリングを支えている奉仕(セヴァ)の人たち
プージタをサポートしている(日本・アメリカ)スタッフの方々がいます。その一人ひとりは慈善活動を支援する為に、無条件の愛で奉仕(セヴァ)をしています。
通訳・日本・海外の遠隔ヒーリングに関するメールの対応・セッション受付・HPに関することなど、スタッフの方々の善意のサポートがあって、長年の間プージタは日本・海外において直接グループ・セッションと遠隔ヒーリングのセヴァを続けることができています。
皆様のセヴァに心から感謝申し上げます。
ラディエンス・ヒーリングはエンブレイシング・ザ・ワールドを支援
2009年より、アンマ来日プログラム、北アメリカツアー、インドのアムリタプーリアシュラム内で行う直接グループ・セッション・遠隔ヒーリングの全ての寄付金は、食料・衣類・住居・医療・教育など「世界中で助けを必要としている多くの人々の為」に使われています。アンマは貧しい人々や災害を受けた人々のために、長年無条件の愛の支援活動を続けていらっしゃいます。
《《 今日の世界で、人は2種類の貧しさを体験しています。1つは、衣食住の欠乏からくる貧しさ。もう1つは、愛と思いやりの欠乏からくる貧しさです。この場合、後者の方を先に考える必要があります。なぜなら、私たちのハートの中に愛と思いやりがあれば、衣食住に苦しむ人を、誠心誠意助けてあげられるからです。 アンマ 》》
エンブレイシング・ザ・ワールドについて
アンマは、奇跡的な方法で人道的な取り組みにすべてを捧げています。 災害救助を含め、教育、医療、住宅の無償提供、環境保護や社会問題などアンマの活動は国際的で多岐に渡ります。
こうした国境を越えた活動、まさに不眠不休の行動によって、アンマは人道主義と霊的精神を基盤にする世界的規模の無私の活動を築き上げました。 このアンマの活動は、2009年秋からエンブレイシング・ザ・ワールドと名付けられました。 ETWは世界中のいたるところで、助けを求める人々の5つのニーズ(食物、住居、教育、医療、生活環境)に応えています。ETWは彼らの重荷を減らすために存在します。これらのニーズを満たすことが全ての人間の基本的権利であるという信念の下、いつの日かすべての人々が尊厳、安全、安心を得て、そして平和に暮らせるようになることがETWの願いです。
《《 エンブレッシング・ザ・ワールドは、目に見えない貧困や絶望の割れ目に誰も落ちない世界、全ての人が自分の夢を実現できる世界を見たいのです。それを心に留めながら、私たちの地域支援プロジェクトは、一つの目標を掲げ沢山のプロジェクトを行っています。違った生活環境で苦しんでいる人々の基礎を作る、唯一誰かがその人達に手を差し伸べる事によって、彼らは自らを貧困から這い上がらせる事が出来るのです。 アンマ 》》